Webサイト制作

QUESTION

こんなお悩みありませんか?

QUESTION

3つの特徴

スマホ表示可能

現在はスマホでの検索が60%を超えています。今後それ以上になるともいわれています。スマホでも最適化表示されるレスポンシブデザインに対応しています。

お値打ちな制作費用

WordPressとノーコードツールを使用して制作期間の短縮することで、高品質でお得な制作費用を実現しています。

編集作業が簡単

Elementorというノーコードツールで感覚で操作可能です。さらにパソコン教室のプロ講師が操作方法を教えますので安心してください。

QUESTION

サービス内容

ノーコードWebサイト制作

弊社は「ノーコードWeb制作ツール」(コードを書かずにWebサイトを構築できるツール)でWebサイトを制作いたします。そのため、Webサイト制作に関する人件費が大幅に削減され、その分高品質でメンテナンス性の高いサイトを構築できます。

使用するノーコード制作ツールは、「ELEMENTOR」と言ってワードプレスに準じたものを使用しているため、カスタマイズが容易で、自由度の高いホームページ制作が実現できます。

WordPressとは?

WordPressとはWebサイトの更新作業や管理がしやすい無料のソフトウェアのことで、サーバーにインストールして使用します。
WordPressのようにWebサイトのコンテンツを一元管理する仕組みをCMS(コンテンツ管理システム)といいますが、数あるCMSの中でもWordPressは全Webサイトの4割以上という圧倒的なシェア率を誇っています。
大手企業のコーポレートサイトや教育機関のWebサイトなどにも幅広く活用されていることから、信頼性があり将来的な発展が期待できます。

Elementorとは?

ElementorとはノーコードでWebサイトが構築できるWordPressのプラグインです。
通常はコーディング(HTML・CSS)やプログラミング(PHP・JavaScript)によりWebサイトを構築していきますが、Elementorはコーディングやプログラミングを行わずに、ドラッグ&ドロップで直感的にWebサイトを構築することができます。
そのためコーディング・プログラミングでの制作手法と比べ、Elementorは制作期間を短縮し制作費用を抑えることができます。

こんな方におすすめ

初めてのWebサイト開設に不安がある

名刺や看板代わりとなる基本のWebサイトが欲しい

Webサイトの制作費用を抑えたい

事業の状況に応じてコンテンツや機能を拡張していきたい

お知らせの更新作業を自分で行いたい

テキスト・画像の修正を自分で行いたい

Webサイトに余計な広告を表示したくない

PLAN

制作費用

コーポレートサイト

企業の紹介や求人用に最適
¥ 165,000
税込
  • サービス・会社概要など
  • 4ページまで同一価格
  • お問い合わせフォーム

ECサイト

ネットで商品を販売したい
¥ 330,000
税込
  • サービス・会社概要など
  • 商品出品ページ
  • クレジット決済機能

サロンサイト

スタッフの出勤状況を表示したい
¥ 330,000
税込
  • サービス・会社概要など
  • スタッフ出勤状況ページ
  • お問い合わせフォーム

対応内容

全てのサイト制作に含まれます

Responsive

レスポンシブ対応

Domain

ドメイン取得・設定代行

Server

サーバー取得・設定代行

My Business

Googleマイビジネス登録

Google

サーチコンソール・アナリティクス設定

Contact

お問い合わせフォーム設置

SEO

SEO初期設定

Lesson

編集操作方法レッスン

SUPPOUT

保守サポート

ベーシック

最低限の備え
¥ 5,500
/月
  • サーバー・ドメイン料金
  • 更新プログラムの対応
  • 定期バックアップ
  • 毎月のレポート生成
  • ElementorPro月額料金

スタンダード

一番おすすめのプラン
¥ 8,800
/月
  • ベーシックプランの内容
  • リンク切れチェック
  • スパムコメント削除
  • ミニコンサル1時間

プロプラン

SEOまでこだわりたい方向け
¥ 15,800
/月
  • スタンダードプランの内容
  • サイトの高速化
  • 簡易SEOチェック
  • ミニコンサル プラス2時間
FLOW

制作の流れ

1

お問い合わせ

お問いあわせは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

2

カウンセリングシート送付

必要事項を記入の上ご返信ください。サイト制作の参考にさせていただきますのでできるだけ詳しく記入ください。こんなイメージにしたいという参考サイトもお伝えください。

3

打合せ

zoomまたは、対面にてカウンセリングシートを元にご要望をお聞きします。

4

見積書の送付

打合せ後に見積書を作成します。

5

ご契約

お見積りに納得いただけましたらご契約の手続きをいたします。

6

制作準備

ロゴや、画像、原稿などのご準備をお願いします。

7

デモサイト制作

トップページのデモサイトを制作します。デザインや構成をご確認いただき修正点を教えてください。修正回数は2回までとさせていただきます。

8

本サイト構築

本サイト構築に入りましたらデザインの修正はお受けできません。ご了承ください。

9

サイト最終確認

サイトの動作確認をしていただきます。

10

公開・納品

ご希望の日時に公開させていただきます。

11

ご請求

指定口座へお振込みをお願いします。

12

操作方法レッスン

ご希望の日時で編集・修正方法をお伝えします。2時間程度になります。

QUESTION

よくあるご質問

① 製作費
Webサイトの内容により異なります。詳しくは見積書を送付しますのでそちらでご確認ください。
② レンタルサーバー・ドメイン料金
サーバー会社にもよりますが、月額1,000~1,500円くらいをイメージしてください。
③ ElementorProライセンス料
2022年4月時点で年額$49となります。

 

※②と③は保守サポートの月額料金に含まれます。

制作準備物が揃ってから1ヶ月程度を目安にしております。時間に余裕をもってお申込みください。

コーポレートサイトは、全5ページまでの基本的なプランになります。トップ・会社概要・サービス内容・料金ページ・お問い合わせが目安です。ブログ(お知らせ)ページは無料で付属します。

ECサイトは、コーポレートサイトにプラス商品ページを作成します。※商品の追加は、お客様自身にお願いしています。

サロンサイトは、コーポレートサイトにプラススタッフページを作成します。※スタッフの追加は、お客様自身にお願いしています。

デモサイト制作中は2回まで修正をすることが出来ます。本サイト制作中は変更することが出来ません。

どうしても変更をご希望されるからは、別途お見積りさせていただきます。

また、公開できる箇所から公開して、完成ページを順次アップすることも可能です。

福岡市近郊は、訪問することが可能です。

それ以外の地域は原則オンライン(zoom)でお願いしております。

当社のWebサイトはWordPressを使用し、ツールとしてページビルダー(ビジュアル的なメンテナンスが可能なツール)を使用しています。多少のパソコンのスキルがあればお客様にて更新作業は可能です。

コーポレートサイト・ECサイト・サロンサイトともブログの設置が可能です。
内部SEO対策を行うためにはコンテンツを充実させる必要があるため、容易にコンテンツ、ページ数を充実させることが出来るブログ設置はSEO効果が期待できます。

いいえ、ございません。月々契約になります。

月末までに申請いただくと、翌月末日までの契約になります。

翌月末日までに、サーバーの移転、ドメインの譲渡を無料で行いますのでご安心ください。

福岡市近郊であれば、訪問することも可能ですし、弊社で行うことも可能です。

その他の地域は、オンライン(zoom)で行います。

EXPERIENCE

無料相談受け付けています

パソコンくらぶ和みでは、パソコンの操作が苦手でも安心して編集・修正ができるWebサイトをご用意しています。

2営業日以内に担当からご連絡します。まずは、お気軽にご相談ください。

RELATED POSTS

関連ページ

時間割

当パソコン教室では、自由予約制で、レッスン日のご都合が悪くなっても振替レッスン可能です。

詳細を見る »